ぴぃすめぃかぁ。ひすとりーほーむわぁく。
2004年8月17日今日は歴史の宿題をするための下調べをすべく、日野まで行ってまいりました。
モノレールで立川北までいって、JR中央線で日野へ。
何を隠そう、今年の歴史の宿題で調べるターゲットはズバリ『新撰組』です。
いやぁ〜足が棒になるまで歩きましたよ。
いろんな人のお墓とかー。
資料館とかー。
お土産屋とか食べ物屋とかー。
っていうか新撰組フェスタの係員は親切すぎる程親切でした。
もーウザったい程。(最低だ小マユ)
でもその厚ーい親切のおかげで、迷うことなくしっかりと散策できたのでした。
最後にいった池田屋という食事処がまた美味しくて…
幸せでした。
いいとこだ、日野。
でも地元の人々は会う人会う人『日野なんて新撰組ぐらいしかありませんからねー』とおっしゃる。
市ぐるみで必死に村起こししているんだとか。
しかしねー、おもろいですね、新撰組の歴史っていうのは。
ここで土方歳三が寝転がったとか、ここに歳三の小姓の市原鉄之助が泊まったとか。
すごい楽しかったです、疲れたけど。
でもって、新撰組の歴史を調べたら、無性にピースメーカーが読みたくなって。
でもピースメーカーくろがねってのしか売ってなくて。
必死で探してゲットしました。
帰り道でもう熟読です。
おもろいぞピースメーカーヾ(≧∇≦)〃
全然ピースメーカー話題無視な情報ですが、モノレールの高幡不動駅で、デカレンジャーの出ているポスターを発見!!
母と悲鳴をあげ接近、そして記念撮影。
今までのどの神社で撮った写真よりもスマイルの濃い小マユでした。
そしてそのポスターに書かれていた言葉。
”よく見てね 車の陰から また車”
ああああああああああああああああああああああ(*゜Д゜)
思わず写メでも撮影。
友人Sや友人Yに送信しようかと計画中。
あ、だめじゃん!
2人がこのまゆげ読んだら計画台無しだΣ( ̄□ ̄;)
がぼん……まぁいっか。
ではでは。
沖田聡司(藤原竜也)に憧れる小マユでした。
モノレールで立川北までいって、JR中央線で日野へ。
何を隠そう、今年の歴史の宿題で調べるターゲットはズバリ『新撰組』です。
いやぁ〜足が棒になるまで歩きましたよ。
いろんな人のお墓とかー。
資料館とかー。
お土産屋とか食べ物屋とかー。
っていうか新撰組フェスタの係員は親切すぎる程親切でした。
もーウザったい程。(最低だ小マユ)
でもその厚ーい親切のおかげで、迷うことなくしっかりと散策できたのでした。
最後にいった池田屋という食事処がまた美味しくて…
幸せでした。
いいとこだ、日野。
でも地元の人々は会う人会う人『日野なんて新撰組ぐらいしかありませんからねー』とおっしゃる。
市ぐるみで必死に村起こししているんだとか。
しかしねー、おもろいですね、新撰組の歴史っていうのは。
ここで土方歳三が寝転がったとか、ここに歳三の小姓の市原鉄之助が泊まったとか。
すごい楽しかったです、疲れたけど。
でもって、新撰組の歴史を調べたら、無性にピースメーカーが読みたくなって。
でもピースメーカーくろがねってのしか売ってなくて。
必死で探してゲットしました。
帰り道でもう熟読です。
おもろいぞピースメーカーヾ(≧∇≦)〃
全然ピースメーカー話題無視な情報ですが、モノレールの高幡不動駅で、デカレンジャーの出ているポスターを発見!!
母と悲鳴をあげ接近、そして記念撮影。
今までのどの神社で撮った写真よりもスマイルの濃い小マユでした。
そしてそのポスターに書かれていた言葉。
”よく見てね 車の陰から また車”
ああああああああああああああああああああああ(*゜Д゜)
思わず写メでも撮影。
友人Sや友人Yに送信しようかと計画中。
あ、だめじゃん!
2人がこのまゆげ読んだら計画台無しだΣ( ̄□ ̄;)
がぼん……まぁいっか。
ではでは。
沖田聡司(藤原竜也)に憧れる小マユでした。
コメント