めっがね。

2004年10月10日
こんばんは。
今朝7時に寝て、お昼の3時に起床した小マユです。
9時間ずっと同じ姿勢で漫画を描き続けました。
首、肩、腰、やばひでふ。
音にするとずばり、”ぐごぎぎごぐが”って感じです。
産まれて初めての徹夜が漫画。
アホですね。
元彼2号氏にも、「それってただのアホじゃん。」と斬り捨てられました。
だめですね、あいつは。
小マユがどれだけ”気”を込めて漫画を描いたか、全然わかってないです。
小マユの父&母は、小マユが朝まで勉強をしてたと思ったらしかったですが、素直に「漫画描いてました」と白状したところ、体壊さないようにね、と言ってくれました。
なんでそんなに優しいんだーーー!と思いました。
普通怒るよね?と聞いたら、ただ諦めてるだけだよ、とおっしゃいました。
でも見捨ててるんではなく、信頼はしているそうな。
小マユはやるときゃやってくれる、と。
なんてよくできてくださった両親なのでせう。
感動のあまり、今日はものすごく頑張って英語の宿題をやりました。
小マユ、単純ですね。
良く言えば素直、悪く言えばお馬鹿。
友人Mには「アバレッド様の机とか鞄にちょっと触っただけでそんなに幸せになれる小マユは、安上がりでいいね」と言われ。
アホ、単純、素直、お馬鹿、安上がり。
どれもこれも、誉めてるんだかけなしてるんだか微妙な単語ばかり。
そんな微妙な単語の集合体が、小マユです。
しかし、出来上がった漫画のできばえは、エクセレントです。
絵はお世辞にもうまいとは言えない代物ですが、愛がこもった素敵な一品ができました。

できばえ って、出来栄 って書くんですね!
知りませんでした!
これも”書く”より”打つ”に慣れ親しんだ現代人の欠点の一つかしら…
いかんですね。

めっがね。
今日は一日めっがね着用で過ごしてみました。
雨、水滴が付着しますね。
焼きうどんに緑茶、曇りますね。
メガネを曇らせずに緑茶を飲むのは難しいです。
まだまだメガネ初心者な小マユには、こなしきれない荒技なのです。
おまけに、メガネをつけたまま顔を洗いそうになってしまったり。
鏡を見れぃ、と思います。

今日は目の愛護デー。
小マユはメガネをかけていることからもわかる通り、目が悪いです。
左が0,3、右が0,1ぐらいだったと思います。
そのせいで学校の視力検査にひっかかり、先日(確か金曜日だったはず)視力再検査に行ってきました。
メガネをかけた矯正時の視力を測定したのですが、小マユは左が1,5、右が1,3ぐらいだったような気がします。
そのとき、友人Yも一緒に行って再検査を受けていたのですが、「上から開いているほうを順番に言っていってください。」
「右、左、上、右、下?左?右…?下……?」
「六番…もう一回、わかるかな?」
「……下?」
「正解!」
っていうやりとりをしていました。
帰り道「だいぶ勘当たったな〜」と言った友人Yもすごいけど、お医者さんもすごいですよね。
”正解!”ってアナタ、クイズじゃあるまいし…
ヤブ医者ではないかと思わず疑ってしまった一瞬でした。

”トロといっぱい”、欲しいです。
クロがやたらめったら可愛い。
”尺八”とか覚えさせたい。
”商談”とか”脱税”とか”蘭学”とか…
不思議な欲求を持つ小マユであります。

明日からついに、中間試験一週間前に突入です。
小マユにとって地獄の日々が始まります。
何をしようにも”試験が終わったらね”と言われる7日間です。
せめて今のうちにヤボ用を済ませておこうという、正しいんだか間違ってるんだか判断に苦しむような配慮により、昨日の徹夜オブ漫画は行われたのです。

明日も頑張るどー!!
おやすみなさい。
メントレGのGが ガンダム のGだったら、この世の全てのキティちゃんにヒゲが生えると感じる小マユでした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索