迷惑千万。

2004年10月15日
こんばんは。
帰りの市バス、三菱◯そうの車だと気付き、思わず鼓動を早めながら乗り込んだ小マユです。
驚きました。
『あれっ!これじゃん、炎上すんの!!』と。
どうしたものか考えましたが、まぁ市バスってのは今まで気付かなかっただけで、実はほとんど三菱◯そうなんかなぁ、と思って勇気を振り絞り乗りました。
こわいのぅ、炎上。

今日は日直でした。
日直日誌、なんだかものすごく久しぶりに書いた気がしました。
夏休みはさんだからやろなァ、と思いました。
黒板消しもお祈りも、なにやら久しぶりで。
すごく楽しかったです、日直。
放課後には、友人Yと”どっちが黒板綺麗にできるか競争”をしました。
結局は引き分け、ぶっちゃけ友人Yが消したほうが綺麗でした。
あとは、湿度計の水がなくなってるのを足したり。
なんか楽し。

小マユ、昨日かなんかに言った通り、先生になりたいんですよ。
でも、ラジオのDJもやりたくて。
だけど吉本入りたくて。
友人Yは看護婦さんになりたいんだとか。
そして、友人Yとお笑いコンビを作ろうと言うことになりました。
友人Yはとても愉快な人物デス。
小マユといると、
Y「女心は浮き沈みが激しいんですね〜。」
小「女心は沈み沈みが激しいんですョ〜。」
Y「浮いてこ〜い…」
と、わかるようなわからんような会話が繰り広げられ、この不可思議な会話がまた愉快なんですよ。
まったくもって、こんなにおもろい友達は珍しいですサ。
ほんまに、友人Yとコンビ組んだら、きっと自分らがめっさ笑っちゃってお客さんの存在無視っぽい漫才になっちまう気もします。

あ、迷惑千万の話やってんね。
忘れとった。
今日、帰りに三菱◯そうのバスに乗っていると、どこやらで携帯のピッピピッピいう音がうるそうてなりません。
運転手さんがマイクで『携帯電話はマナーモードになさってください、ピピピってうるさいのでね』と私情挟んでまで言っとるんですけど、止まらないんですよね。
見渡してみても、若者らしき制服姿なんかは見えない。
ってことは、大人がやってんですよね、ぴっぴぴっぴぴっぴと。
そんな周りの迷惑も考えられないような大人がおるのに、子供がマナーモードにできるわきゃなかとですよ。
ゴミが落ちてても何にも感じないっちゅーのも、小マユにとっちゃ信じられん話です。
別に、綺麗好きとか神経質とかいうんじゃないですが、自分の家にゴミが落ちてれば拾うだろうに、駅に、バス停に、道ばたに、ゴミが落ちてても見て見ぬふり。
小マユが神経質なんじゃないです、そんなことにも気付かれへん大人たちが無神経すぎるんです。
ありえんと思いませんか?
ゴミって、落ちているものではないでしょう。
落ちているべきでないものが落ちていて、普通にいられる人らの神経を疑います。
大人、見本ちゃうんかい。

今度のエンタの神様に、リアルキッズが出はるかもしれんとですよ!
こないだやってたんです。
出たらええなァ〜。

小マユは、『小マユはいいよね、勉強しなくても良い点とれるんだから』という言われ方がすごく嫌いです。
もしかしたら、一番大嫌いかもしれません。
小マユは自慢でなく点がとれるときもあるので、確かにやってなくても出来てるように見えるかもしれません。
確かに、何の勉強もしてなくても良い点とれることもあります。
しかし、そんなのは問題との相性が良かったとか、ちょうど得意なところばっかり出たとかいう運なんかに違いありません。
上のような言葉をかけられると、本気でキレそうになります。
てめェは小マユが勉強してないって言いたいのか。
してるに決まってんだろ。
小マユは確かに実力試験なんかは本当に勉強せずに(シャーペンさえも持たない事もしょっちゅうです)受けたりしますよ。
でもね、それで良い点とれたとしても、そんなのは運と相性と調子が良かっただけで、それで調子乗って遊び呆けてると次は痛い目にあうって思ってるから、勉強しますよ。
『何にも勉強してない!』と言ったとき、『そんなこといって〜、本当はやってんでしょー?できるくせに〜』とか言われるのも嫌です。
やってたらやってるって言うわボヶ。
やってないっつったらやってないに決まってんだろーが。
小マユは勉強少しでもしたときに「勉強してない」と言ったことは一度もありません。
なんかみんな、間違っとらんかね?
勉強せずに良い点とってるわけないだろが。
勉強したのにしてないなんて言うわけないだろが。
ちったー考えなよね。

なんだかなぁ。
おやすみなさい。

AB型を産むためには、B型かAB型と結婚すればいいとわかった小マユでした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索