英語のテスト。
2005年1月24日こんばんは。
リップクリームを3本も持っている小マユです。
ぶっちゃけ必要ありません。
制服のポケットが異常に重いです。
今日は一時間目の確認テストで、昨年度の高校入試問題をやりました。
英語だけだったのですが、よぅわかりませんでした。
さほど難しくないのにあまし解けないと。
象を欲しがるロジャーという男の子の英文が載っていて、すっごくおもしろかったです。
でも点数はあまり期待できません。
いや、しないでください。
そういや同じ部活のJちゃんが、『あたしずっと前のテスト、点数がクリスマスだったの』と言ってました。
ってことは…
と思わず考えてしまいました。
今日は学校の図書館に数カ月ぶりに行ったのですが、図書館のおっちゃんに捕まり、しつこく本の話をされました。
時間はあったけどめんどくさいので、すすめられた本を素直に借りて、しゃこっと追い払ってきました。
でもその無理矢理借りさせられた本が、意外とおもしろかったりします。
こりゃいいです。
さんきゅぅ、おっちゃん。
そんな感じで、今日は特に何もなかったですね。
そういや今、不思議の国のアリスを英語で読んでるんですが。
なかなか進まないですけど、かなりおもしろいですね!!
辞書を片手に楽しく読んでます。
英語で読むと大変なせいもあって、日本語の本を読むと異様にすらすら読めてる気がする。
母国語だから当たり前っちゃ当たり前だけど…
でも、小マユは英語をいちいち日本語に翻訳して文章を理解してるのに、あっちの人は翻訳しないで英語のまんま理解してるってのが、よく考えると変な話ですよねぇ。
さて。
それではそろそろ寝ますかね。
友人と廊下を走っていたら角を曲がったところにアバレッド様が突然出没、思わず急ブレーキをかけて後ろにいた友人を宇宙レベルで驚かせてしまった小マユでした。
小マユだってびっくらこいたんだけどなぁ。
リップクリームを3本も持っている小マユです。
ぶっちゃけ必要ありません。
制服のポケットが異常に重いです。
今日は一時間目の確認テストで、昨年度の高校入試問題をやりました。
英語だけだったのですが、よぅわかりませんでした。
さほど難しくないのにあまし解けないと。
象を欲しがるロジャーという男の子の英文が載っていて、すっごくおもしろかったです。
でも点数はあまり期待できません。
いや、しないでください。
そういや同じ部活のJちゃんが、『あたしずっと前のテスト、点数がクリスマスだったの』と言ってました。
ってことは…
と思わず考えてしまいました。
今日は学校の図書館に数カ月ぶりに行ったのですが、図書館のおっちゃんに捕まり、しつこく本の話をされました。
時間はあったけどめんどくさいので、すすめられた本を素直に借りて、しゃこっと追い払ってきました。
でもその無理矢理借りさせられた本が、意外とおもしろかったりします。
こりゃいいです。
さんきゅぅ、おっちゃん。
そんな感じで、今日は特に何もなかったですね。
そういや今、不思議の国のアリスを英語で読んでるんですが。
なかなか進まないですけど、かなりおもしろいですね!!
辞書を片手に楽しく読んでます。
英語で読むと大変なせいもあって、日本語の本を読むと異様にすらすら読めてる気がする。
母国語だから当たり前っちゃ当たり前だけど…
でも、小マユは英語をいちいち日本語に翻訳して文章を理解してるのに、あっちの人は翻訳しないで英語のまんま理解してるってのが、よく考えると変な話ですよねぇ。
さて。
それではそろそろ寝ますかね。
友人と廊下を走っていたら角を曲がったところにアバレッド様が突然出没、思わず急ブレーキをかけて後ろにいた友人を宇宙レベルで驚かせてしまった小マユでした。
小マユだってびっくらこいたんだけどなぁ。
コメント