コロコロコロンブスの卵の中から黄色いドジョウがこんばんにゃ。
鉛の錬金術師、小マユです。
なんか最近、母がいつもハガレン見てるんですよね。
母は若い人たちが読む漫画やらなんやら読むし、若い人たちが歌ううたやらなんやら歌う人なんです。
いや、”若い人たち”とか言っちゃってる小マユ自身、あまし若くなさげなのですが。

ここのところよく、”オリエンタルラジオ”っちゅー漫才コンビをみかけます。
これがまた面白いんですよね。
リズミカルで素敵。
あーゆーとんとんっていく漫才はおもしろいですね。
はい。
小マユは今日友人Aと友人Eと、トトロの話で盛り上がりました。
だから友人Aたちに『夢だけど!』と叫ぶと『夢じゃなかった!!』と答えてくれます。
実はサツキとメイはものすごーくドスのきいた声で…
お父さんはものすごーく高い裏声で…
『ゆめだけどー!ゆめじゃなかったー!』
『とうもころし、ママに届けるんだもん!』
『行き先…メイ!?メイのところに連れていってくれるの!?』
『サツキー!メイー!お弁当できたぞー!』
という感じですた。
みなさま、小声でこのセリフを上記の指事通りに音読してみてください。
ほら、おもしろいでしょ!
なんとなく生きる楽しさを悟ったでしょ!
これがまゆげニストならではの生き方ですたぃ。

今日は小マユは学校に遅刻していきました。
最近風邪気味で。
寝不足で。
そりゃ体調不良にもなりますよねぇ。
明後日は吹奏楽部の本番がありますゆえ、それまでには回復したいと思ってたり。
今日は早く寝ようと思っておりますが、今の時点であまし早くありません。
あ、明日は授業参観です!!
忘れてました!!
思い出しました!!
ハイ!

今日スーパーでレジ打ってくれたバイトのお姉さん。
名札を見てびっくらこきました。
『ますお』。
増尾さんなんでしょうね、きっと。
増尾さんですよね、たぶん。
増尾さんでしょう、おそらく。
だけどやっぱり脳裏に浮かんだのは『サザエでございまーす!!』。
『来週のサザエさんは??
☆タマ、二足歩行を始める!
☆サザエ、自分はヤドカリかもしれないと疑い始める!
☆マスオ、パートでレジ打ちを始める!
の3本です。
じゃーんけーん…ぽんっ!!
うふふ、どうだった??
また来週〜!』

今日は数学2っちゅー教科のことをずっと考えてました。
2!で割ると正しい答えが出るらしいのですが、なんでそうなるのかわからない。
先生が5回も6回も教えてくれても、わからない。
どうしても、わからない。
どう考えても、わからない。
そんなこんなで、今日の考え事は答えの出ない考え事ですた。
ふぅ。

お、炎の錬金術師ってのもいるらしいですょ!
へぇ〜へぇ〜。
…最近みないなぁ…トリビアの泉…

今日”ナンバープレース”ってのを買いました。
クロスワードみたいなやつなのですが、解けません。
どんだけ頑張っても解けません。
ふぅ。
ふぅう。
頑張れ小マユ!
根気と本気とやる気が大事!
堪忍袋とお袋と給料袋が大事!
いけいけ小マユ、ど根性!

そんな感じで寝まする。
おやすもん。
みんなの灯台、小マユでした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索