ビックくるぶし。
2005年9月2日こんばんは。
おっちょこちょこちょい小マユです。
今日は階段から落ちました。
足をくじきました。
泣きました。
痛かったです。
病院に行ってレントゲンをとったら、靭帯が伸びてると言われました。
ものっそい腫れようです。
あとでまゆげ広場に写真アップしときますので、よろしかったらご覧下さい。
痛くて痛くて。
松葉杖デビューです。
ってか小マユ、階段から落ちたのは覚えている限りでは3回目です。
1回目は幼少の頃、残り4段を踏み外し、カエルのような格好でびたん!と倒れ、無傷。
父に笑われ、多少恥をかく。
2回目は中3の頃、試験当日の朝、踊り場からしたの踊り場までずずずっと落ち、無傷。
試験には涙目ながらも間に合う。
3回目は今日、朝練の帰りにマッハで走って階段を降りていて、残り3段を踏み外し、左足の靭帯を伸ばす。
ボロボロ泣きながらも朝のホームルームに間に合うため、友人におぶられてマッハで教室に駆け込む。
…小マユよ、4段落ちと踊り場落ちで無傷なのに、なぜにたったの3段で靭帯を伸ばすのか。
しかもマーチングの本番近し。
マジでどうしようですよ。
先日先輩が一人足をくじき、みんなも気をつけてねと注意された矢先のアクシデント。
先輩に『バッカじゃないのっ!?』と罵声をあびせられ、病院へ。
そんな感じで小マユの左足のくるぶしは、腫れ上がって2倍以上の大きさになっています。
本気で頼む、早く治っておくれ。
みなさんもパワーをください。
それか”靭帯縮んじゃうぞ薬”を開発してください。
注射、錠剤、粉薬などジャンルは問いません。
〆切りは9月9日。
それでは寝ます。
左足ぷるぷるの小マユですた。
おっちょこちょこちょい小マユです。
今日は階段から落ちました。
足をくじきました。
泣きました。
痛かったです。
病院に行ってレントゲンをとったら、靭帯が伸びてると言われました。
ものっそい腫れようです。
あとでまゆげ広場に写真アップしときますので、よろしかったらご覧下さい。
痛くて痛くて。
松葉杖デビューです。
ってか小マユ、階段から落ちたのは覚えている限りでは3回目です。
1回目は幼少の頃、残り4段を踏み外し、カエルのような格好でびたん!と倒れ、無傷。
父に笑われ、多少恥をかく。
2回目は中3の頃、試験当日の朝、踊り場からしたの踊り場までずずずっと落ち、無傷。
試験には涙目ながらも間に合う。
3回目は今日、朝練の帰りにマッハで走って階段を降りていて、残り3段を踏み外し、左足の靭帯を伸ばす。
ボロボロ泣きながらも朝のホームルームに間に合うため、友人におぶられてマッハで教室に駆け込む。
…小マユよ、4段落ちと踊り場落ちで無傷なのに、なぜにたったの3段で靭帯を伸ばすのか。
しかもマーチングの本番近し。
マジでどうしようですよ。
先日先輩が一人足をくじき、みんなも気をつけてねと注意された矢先のアクシデント。
先輩に『バッカじゃないのっ!?』と罵声をあびせられ、病院へ。
そんな感じで小マユの左足のくるぶしは、腫れ上がって2倍以上の大きさになっています。
本気で頼む、早く治っておくれ。
みなさんもパワーをください。
それか”靭帯縮んじゃうぞ薬”を開発してください。
注射、錠剤、粉薬などジャンルは問いません。
〆切りは9月9日。
それでは寝ます。
左足ぷるぷるの小マユですた。
コメント