こんばんは。
教訓シリーズの題名に、自分のだらしなさがひどく表わされていることに今さら気づいた小マユです。
今日は切符を上着にポケットにしまったのですが、ポケットの中には去年の冬に入れたマックのチラシやお店の袋が入っていて、切符がそれらにはさまって取り出しにくくなりました。
あぁ、どれだけダメ人間なんだ、小マユ。

今日はお昼過ぎに起きて、ずっと本を読んでました。
でもって父と母とおでかけしました。
神保町ってところに行ったのですが…
本屋さんの多いこと!!
楽器屋さんの多いこと!!
もう小マユにとっては天国でした。
でも、大きめな地震があって一番被害が大きいのは神保町なんじゃないか、と思いました。
楽器は吊ってあるわ、本は積んであるわ。
そうそう、本。
本屋さんで迷子になったのは、生まれて初めてです。
いやー幸せでした。
本屋さんに作家さんらしき人がきていてサイン&握手会をしてましたが、小マユの知らない人だったので総シカトでした。
でもってバレエ雑誌と文庫本を購入。
そのあと父と2人で楽器屋さんめぐり。
父は綺麗な色のギターを購入し、ケースがみつからないとのことで20分ほど待たされました。
でもって小マユのベースと、そのストラップを購入。
赤の型落ちのFERNANDES。
それからストラップは、ブルーっぽいバッチの柄のと、黒の星柄の2本。
小マユのベースは、中古で9800円。
ものっそい素敵な赤なんですよ。
しかも安いですよね。
いやー最高です。
お気に入りです。
幸せです。
べんべん弾いてます。
これで小マユの部屋には4つの楽器があるわけですよね…
ピアノ、トランペット、クラリネット、ベース。
ものすごい音楽の共存。
小マユの幸せがつまった部屋です。
そんなこんなで帰宅、夕飯はカレーでした。
久しぶりに一家4人が集まったディナーでした。

レッド様に人目惚れしたのは、1年半前の始業式の日。
あの笑顔に目を奪われてから、もう1年半もの月日が経ったのです。
メールアドレスを聞いても『携帯持ってない』と言われた日。
毎日のように『おはよう』と『バイバイ』をがんばって言った日。
何回席替えをしても席が近くにならなくて、席が近くの女の子と話してるのを見て悲しくなった日。
友だちとの会話の中での小さなきっかけから、アバレッドの称号をつけて盛り上がった日。
色違いの携帯を使ってると知って、嬉しくなった日。
初めてメールをした日。
ハチマキくださいなんて言えなかった体育祭。
おーすとれぃりあぁーでの修学旅行、隣のファームで毎日のように私服を拝めて、水着姿見て、メガネかけて、ビリヤードやテニスしてるのを見て、幸せ絶頂だった日。
年賀状を出した日。
年賀状のお返しに寒中見舞いが届いた日。
喧嘩したせいでお祝いのメールが遅れてしまった、レッド様の誕生日。
ボタンはあげないと言ってきいてくれなかった卒業式の日。
また同じクラスで嬉しくて泣いた入学式の日。
一騒ぎあって裏切られて、大っ嫌いになった日。
なんとなーくまた好きになった日。
メールがこなくて泣いた日。
メールがきて嬉しかった日。
最近メールこないなぁ…
もうレッド様なんか嫌いになっちゃおうかな…

…なんて考えていて、お風呂を出てみたら1時間もお風呂に入ってました。
嫌いになっちゃおうかな、と思った矢先にメールをくれたレッド様。
ちくしょう…いいタイミングでくるなぁこれまた…
神様のいたずらの思惑に、まんまとハマってる気がしますが、まぁいいでしょう。

こんな余裕でまゆげ書いてますが、小マユは明日のテストの勉強を何もしていません。
今日はママンが帰ってきていて勉強どころではなかったから。
というのは言い訳ですけども、今日はあんまり勉強する気にならなかったのです。
だから明日のテストはきっと零点ですが、これからも前向きでがんばります。
黒バラを見られたのでいいや。

それでは寝ます。
今週もサザエさんを見逃した小マユでした。
みたかったよ、サザエさん…
逢いたかったよ、タラちゃん…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索