こんばんは。
学校にいったら数多くの友だちからポッキーをもらい、はじめて今日がポッキープリッツの日であると気づいた小マユです。
そして授業中にめでたく”11月11日11時11分”を拝みました。

今日は小マユの三者面談の日。
前の人の面談が延びたので、父と廊下の椅子で話しながらまっていると、階段をあがって誰かがきました。
誰だろうと思ってみると…
れっっっっっっっっどおおおおおおおおお!!!!
登ッッッッッ場ッッッッッ!!!!
レッド様は部活を抜けてきたらしく、そんな感じの格好でした。
でもって小マユと父の前を彼特有の『ぺったらぺったらぺったらぺったら』という歩き方で通り過ぎ。
男子トイレに消え。
そしてしばらくして戻ってきて、なんと椅子からちょっと離れたあたりにずるずるっと座り込みました。
小マユの前の人があまりに延びたため、面談の順番が小マユの次であるレッド様まできてしまったわけです。
小マユはもうカメラを取り出して連写したい衝動を抑えるのに必死でした。
そのかっこよささと言ったら、もう日本語がひどく貧しい表現に思われるほど言い尽くせませんでした。
そして小マユの面談の番がまわってきました。
父と小マユは2人そろって眠たいモードで、先生の一方的な話をうなずいてきいてました。
長い面談が終わり、教室を出ると…
当然ですが、レッド様のお母様が…
その輝きといったら。
もう。
小マユはそこにレッド様がおはすことにドキドキしすぎてお母様をあまり見られなかったのですが、かなりの上玉(失礼)でした。
びっくりしました。
その隣にいるレッド様を見、『こっからこれが出てきたわけか…』と遺伝子的な何かを感じました。
レッド様はかっこよかった。
面談は眠たかったけど、レッド様に会えたからいいです。
そのあと耳鼻科さんに行き、右耳に消毒をしてもらいました。
じいちゃんは左耳を見ていたので『こっちなんですけどー』と右耳を指差すと、案の定『こっちか!!』と。
しっかりしてくれ。
頼む。
そして次は歯医者さん。
2つ目の虫歯をなおしてもらい、治療は終わりになりました。
お医者さんのハシゴ、疲れました。

さいきんいつも眠たくて困るので、今日は早く寝ます。
おやすもん。
面談が終わったので、明日からまた違反こちゃこちゃする気満々の小マユですた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索