こんばんは。
おつまみイカ大好き小マユです。
よっちゃんイカが大好きです。
さきイカも大好きです。
おいしいですもん。
みんなには「のんべぇになるぞ〜」と言われますが、お酒は嫌いです。
あ、嘘です、ワインは好きでした。
今日は9時から合唱コンクールの練習があったので、学校へ行きました。
去年では考えられないほどの人数が集まり、ちょっと感動しました。
男子のヴォイスが素敵ですた。
それでもって11時まで練習だったはずが、10時半ぐらいに早めに終わりました。
なので友人Mと一緒に帰ったんですが、途中から「一緒にお昼を食べてちょっと遊んでプリクラをとろう!」という話になりまして。
というか、いつもMに遊んで遊んでと誘っては、いろいろスケジュールが立て込んでいるMに毎回断られていた小マユが、今日も遊んでーと言ってみたら「午後には帰るよ」とオッケーを頂いたというわけでございまして。
あ、ミルクティーが飲みたい…
ちょっくら煎れてきます。
すんません。
はい、ただ今戻りました。
大好物のミルクティーを片手に。
ええと…あぁ、そう、遊んでもらえることになったんですよ。
でもって「レッド様のなわばりにいってみたい」という好奇心から、彼の在住地まで足を伸ばしました。
そのときにいた場所からたった一駅だったので、気軽にいきまして。
電車を降りて「このホームを毎日歩いているんだねぇ〜」と。
改札を通って「この改札をいつも通ってるんだねぇ〜」と。
マックヘ行って「ここでポテト食べたかもしれないねぇ〜」と。
ツタヤへ行って「ここでCD借りたかもしれないねぇ〜」と。
スポーツ用品店へ行って「ここで部活の道具買ったかもしれないねぇ〜」と。
メガネ屋さんへ行って「ここでメガネ買ったかもしれないねぇ〜」と。
駄菓子屋さんへ行って「ここはいくらなんでもこないかもねぇ〜」と。
たっのしかったですよーーー☆★
ずっとナチュラルハイなテンションですた。
そしてその小さな駅にはプリクラがなかったので、違う駅までまた電車に揺られて一駅移動。
プリクラをとって帰りました。
楽しかったですね…ほんとに。
レッド様の地にいったこと自体楽しかったですが、そこに一緒に行ってくれる友だちがいることが、もっと楽しくて幸せだと思いました。
余韻にひたりつつも帰宅し、お風呂へ。
今日はバレエで遅くなるので、先に入ってきました。
もうすぐ行かねばいかんとです。
今日のこのまゆげを書き終えるまで、ミルクティー2杯を飲み干しました。
おいしいです、ミルクティー。
紅茶だけよりも牛乳だけよりも、ミルクティーが好きです。
この2つ、もとは漢字だったのに混ぜるだけでカタカナになってしまう、このハーモニー。
おいしいです。
牛乳をいれたときの色の代わり方も好きです。
はい、それではまた明日。
駄菓子屋さんがあったらとりあえず入ってみる、まるで子供な小マユですた。
友人Mと駄菓子屋さんをみつけ、「きゃー!」と入っていった小マユに「小マユって駄菓子屋さんとか大好きそうだよね」といわれました。
はい、おっしゃる通りです。
ちなみにレッド様のなわばり内の駄菓子屋さんで購入した”よっちゃんイカ”で、当たりが出ました。
よっちゃんイカで当たったのは、小マユ産まれて初めてです。
レッド様パワー…!?!?
おつまみイカ大好き小マユです。
よっちゃんイカが大好きです。
さきイカも大好きです。
おいしいですもん。
みんなには「のんべぇになるぞ〜」と言われますが、お酒は嫌いです。
あ、嘘です、ワインは好きでした。
今日は9時から合唱コンクールの練習があったので、学校へ行きました。
去年では考えられないほどの人数が集まり、ちょっと感動しました。
男子のヴォイスが素敵ですた。
それでもって11時まで練習だったはずが、10時半ぐらいに早めに終わりました。
なので友人Mと一緒に帰ったんですが、途中から「一緒にお昼を食べてちょっと遊んでプリクラをとろう!」という話になりまして。
というか、いつもMに遊んで遊んでと誘っては、いろいろスケジュールが立て込んでいるMに毎回断られていた小マユが、今日も遊んでーと言ってみたら「午後には帰るよ」とオッケーを頂いたというわけでございまして。
あ、ミルクティーが飲みたい…
ちょっくら煎れてきます。
すんません。
はい、ただ今戻りました。
大好物のミルクティーを片手に。
ええと…あぁ、そう、遊んでもらえることになったんですよ。
でもって「レッド様のなわばりにいってみたい」という好奇心から、彼の在住地まで足を伸ばしました。
そのときにいた場所からたった一駅だったので、気軽にいきまして。
電車を降りて「このホームを毎日歩いているんだねぇ〜」と。
改札を通って「この改札をいつも通ってるんだねぇ〜」と。
マックヘ行って「ここでポテト食べたかもしれないねぇ〜」と。
ツタヤへ行って「ここでCD借りたかもしれないねぇ〜」と。
スポーツ用品店へ行って「ここで部活の道具買ったかもしれないねぇ〜」と。
メガネ屋さんへ行って「ここでメガネ買ったかもしれないねぇ〜」と。
駄菓子屋さんへ行って「ここはいくらなんでもこないかもねぇ〜」と。
たっのしかったですよーーー☆★
ずっとナチュラルハイなテンションですた。
そしてその小さな駅にはプリクラがなかったので、違う駅までまた電車に揺られて一駅移動。
プリクラをとって帰りました。
楽しかったですね…ほんとに。
レッド様の地にいったこと自体楽しかったですが、そこに一緒に行ってくれる友だちがいることが、もっと楽しくて幸せだと思いました。
余韻にひたりつつも帰宅し、お風呂へ。
今日はバレエで遅くなるので、先に入ってきました。
もうすぐ行かねばいかんとです。
今日のこのまゆげを書き終えるまで、ミルクティー2杯を飲み干しました。
おいしいです、ミルクティー。
紅茶だけよりも牛乳だけよりも、ミルクティーが好きです。
この2つ、もとは漢字だったのに混ぜるだけでカタカナになってしまう、このハーモニー。
おいしいです。
牛乳をいれたときの色の代わり方も好きです。
はい、それではまた明日。
駄菓子屋さんがあったらとりあえず入ってみる、まるで子供な小マユですた。
友人Mと駄菓子屋さんをみつけ、「きゃー!」と入っていった小マユに「小マユって駄菓子屋さんとか大好きそうだよね」といわれました。
はい、おっしゃる通りです。
ちなみにレッド様のなわばり内の駄菓子屋さんで購入した”よっちゃんイカ”で、当たりが出ました。
よっちゃんイカで当たったのは、小マユ産まれて初めてです。
レッド様パワー…!?!?
コメント
そりゃぁ・・・楽しかったよねぇ♪
よっちゃんイカ、当選おめでとうございます☆★
じゃぁね!
よっちゃんイカは、今度代えてもらいに行こうと思うのですが…
逆に記念にとっておきたい気持ちもあって、どうしようか迷っています。
どうすべきでしょうか??