電気けしてきました、こんばんは。
とりあえず電子ちゃんは敵に回したくない小マユです。
なんか恐そう…
全国各地の発電所で司令とか回されて「小マユに静電気を集めろ!」とか言われた日にゃぁたまりません。

最近気づいたんですけど、恐竜って恐い竜って書くんですよね。
昔の人ってあまり複雑に物事を考えなかったのか。
じゃあ普通の竜は恐くないのか。
いやー絶対恐いぞ。

明日は高校3年生の卒業式です。
全校生徒休み。
試験一週間前。
なのに吹奏楽部は演奏。
なんてこったい。
テストが全体的に”にっちもさっちもどーにもブルドッグ”なのに。
明日7時50分に学校ですと。
普段より早いじゃないですかぃ…
やめてくんろ、小マユたちだって人間なのさ。

ここのところけっこうどうでもいいことをよく考えてる気がする。
自分と自分以外のものをすごく切り離して考えてる気がする。
そして苦手な人がぽろぽろ増えてる気がする。
人間界に嫌気がさし始めてますが、だからといってここでリタイアもできませんので、あがいてもがいていくしかないわけですね。
転校とか不登校とか自殺とか、サクッと逃げられるものなら逃げたいですが。
逃げること自体が面倒臭くてしょうもないし…
今まで会った全ての人を見返してやりたい気分に陥っている小マユ…
なぜか意味もなく喧嘩腰。
まぁがんばれ…
こんなアンニュイでマイナス思考でくらーい感じの雰囲気ですが、実は毎日楽しく生きさせて頂いてます。
要は生き方の問題で、周りの人に与える影響のこともそろそろ配慮に入れて生きていかねばならぬのだな…
とかレッド様を見てると思います。
人気者ってどうやって生きてるんだろうとか、
友達とどんな風に接してるんだろうとか、
人のことをどう思ってるんだろうとか、
聞いてみたいことばかりです。
しょせん小マユは嫌われものでレッド様は人気者だとか、そういう考え方をしてると前に進まないわけです。
べつに特別前に進みたいという願望はないけど、前に進んどいたほうがいいかなーと、漠然と思ってみたりして。
これぞ思春期!って感じの考えですね。
なんとゆーのかよくわかんないけど…主体性?みたいなものもっと自覚すべきかもと思いますが。
ま、いっかー(/ω\)

それではみなさんおやすもん。
駄目地毛の小マユですた。
↑↑気になる人はサクサク(tvk)をご覧下され。

コメント

nophoto
東雲ママ
2006年3月1日7:51

おばちゃんも人間界に嫌気がさしてます。
ああ、もう面倒くさくって・・・

大人なんか大嫌いだぁ〜い!!

(と、小マユちゃんに愚痴ってどうするんでしょ?)

小マユ
小マユ
2006年3月1日22:57

人と関わるのって、どうしてこんなに面倒なんですかね??
小学生のときのような付き合いが懐かしい…
あのころは楽だったなぁ…なんて。
いつから”苦手な人”って出てきたんだろう…
大人になっていくと人間関係ほどフクザツなものはないかもしれないですよね;;
嫌なときはとりあえず愚痴ってみる!!
是小マユ流也!!ですよ☆

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索