いざさーらばーさーらーばー友よーいざさーらばーさーらーばー友よー♪
2006年3月1日こんばんは。
卒業式シーズン到来、小マユです。
みなさん第2ボタンもらってますかーっ??
今日は卒業式でした。
小マユたちは吹奏楽でがんばってまいりました。
2時間座りっぱなしでおしりが痛くなりましたけども、おもしろかったですよ。
担任の先生が呼名するとき、クラスに一人はおもろい人がいるし。
真顔で『ほい』としか聞こえない返事をした人もいました。
校長先生が話し始めた途端、卒業生達の頭は垂れるわ、雨足が強くなって屋根を打つ音がザーザー言い出すわ、グダグダもいいとこでした;;
校長先生の話はまったく中身がありませんでした。
正直なところ、先生って抜粋すればいいと思ってない?って思いました。
抜粋するだけして、自分の意見もなんも話さずに「さて…」って続くんだから、そりゃぁ生徒もぐっすり夢の中ですよ。
起きてて欲しければもっと聞く意味のある話をしてみればいいのに…
生徒の卒業式なんだから、もっと生徒の興味がある話をすればいいのに…
でも理事長先生のお話のほうが有難かったです。
正直なところ、先生そんな話って卒業式にすることないよね?って思いました。
とってもつまらなかったです。
それに比べて、在校生代表の生徒会長の送辞と、卒業生代表の答辞がすごくよかった。
温かみのある言葉だったもんで。
大人になったらお話に気をつけようと思いました。
なんだか全然お勉強してない。
しようかな。
します。
それではみなさん、また明日。
お元気でー!
ロールキャベツは全部といて食べる小マユですた。
まいてる人からしたら、はらわたが煮えくり返るでしょうね…
ごめんなさい。
卒業式シーズン到来、小マユです。
みなさん第2ボタンもらってますかーっ??
今日は卒業式でした。
小マユたちは吹奏楽でがんばってまいりました。
2時間座りっぱなしでおしりが痛くなりましたけども、おもしろかったですよ。
担任の先生が呼名するとき、クラスに一人はおもろい人がいるし。
真顔で『ほい』としか聞こえない返事をした人もいました。
校長先生が話し始めた途端、卒業生達の頭は垂れるわ、雨足が強くなって屋根を打つ音がザーザー言い出すわ、グダグダもいいとこでした;;
校長先生の話はまったく中身がありませんでした。
正直なところ、先生って抜粋すればいいと思ってない?って思いました。
抜粋するだけして、自分の意見もなんも話さずに「さて…」って続くんだから、そりゃぁ生徒もぐっすり夢の中ですよ。
起きてて欲しければもっと聞く意味のある話をしてみればいいのに…
生徒の卒業式なんだから、もっと生徒の興味がある話をすればいいのに…
でも理事長先生のお話のほうが有難かったです。
正直なところ、先生そんな話って卒業式にすることないよね?って思いました。
とってもつまらなかったです。
それに比べて、在校生代表の生徒会長の送辞と、卒業生代表の答辞がすごくよかった。
温かみのある言葉だったもんで。
大人になったらお話に気をつけようと思いました。
なんだか全然お勉強してない。
しようかな。
します。
それではみなさん、また明日。
お元気でー!
ロールキャベツは全部といて食べる小マユですた。
まいてる人からしたら、はらわたが煮えくり返るでしょうね…
ごめんなさい。
コメント