ええと、何事もなかったかのように7日のまゆげとか書いてるけど、寝過ごしますた。
昨日(7日)は学校のあとすぐリハーサルで、そのあと帰ってきてなぜかくたくたに疲れてまして。
かすかな頭痛と巨大な大魔人スイマーにやられて、塾へ行くのを断念。
そして6時半か7時ぐらいに『ちょっとお昼寝、父母が帰宅したら起きて宿題とかやろうー』的な感じで眠りの世界に入ったら、出てこられなくて今朝(8日)の目覚ましで起きたー(*´ェ`*)
ザ☆スーパーウルトラミラクル安眠!!!
12時間ギザ睡眠ー(/ω\)
1日の4分の1をあっちの世界で過ごしてしまったので、今日?明日?(8日)は必死で充実した1日にしないと!!

学校の日本史のテストありましたが、拍子抜けしたことに全部選択問題でした。
なぜ??(´・ω・`)
いままでは全部筆記だったのに。。。
まぁどっちにせよ、今までにないぐらい出来がよかった!!!
やればできるかもしれない、小マユヾ(*´∀`*)ノ
だったら毎回もっとちゃんとやれってね┐(´〜`;)┌
でも25点中19点以下は追試なんです。
5問しか落とせないとなると、追試の可能性がないわけでもない…
次の火曜日にテストが返され、追試点だった人はその日の放課後に追試があるという過酷な助汁(スケジュール)…
いちお追試の勉強もしといたほうがいいかなぁ…(;ω;)
でも今回はほんとにけっこう覚えてて、知らない問題がなかった!!!
これって小マユにとっては画期的ですた。
いつも『こんな問題しらない!みたことない!!』の連続なので…;;
進歩進歩(*^-^*)
新補地頭(ΦωΦ)

今生物では色盲遺伝子とかやってますが、小マユにはなかなか難解です。
保因者ってなんだ!!
そのスパイ的な雰囲気を含んだ呼び名はなんだ!!
なんでそんな危険な遺伝子を隠し持っているんだー(´д`;
でも今日はポーカーフェイスの彼が教えてくれて、だいぶ理解できますた。
ネ申ーーー(人´∀`*)
小生意気な小マユなんかに一生懸命教えてくれる、いい人だ…
ゴッドオブ生物ー(’∀’)

リハは1時間練習だったのですが、全然やった気分にならない感じの練習ですた。
それでもまぁ、本番の場所を確認することは大事ですからね。
でもなぜか疲れた…
疲れたら寝る、これしあわせなり(/ω\)

っていうか昨日(6日)のまゆげに”アリナミンC”と書きましたが、オロナミンCの間違いだったそうです。
じゃあアリナミンてなに??
アリナミンは1発変換できるのに、悪露な眠て…なに??
フニオチナイ…(´・ω・`)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索