コダック!!

2006年11月24日
ポケモン楽しスとまらない・゜・(ノД`)・゜・。
古典の時間もなんだかんだで1時間やってしまった;;
楽しスねポケモン!!!
今日はあたらしくコダックつかまえました、カワユス(/ω\)
なんでくびをかしげるの?
ゴルダックになってほしくない(;ω;)
どうしてポケモンは進化するとごっつくなるのか。
小マユのポッチャマが昨日進化しそうになったけど、カワユスなままでいてほしくてつい止めてしまった…
このままじゃ強くなれないのかな??
でもポッチャマの進化形は、リザードンより可愛くない。
赤版やってたときはカメックスの鼻とフシギバナの目にすごい違和感を抱かずにはいられなかったけど、今回のもまたすごい…
ヒコザルはモウカザルになってゴウカザルになる…
もう炎とかサルとかの設定を忘れるぐらい、孫悟空チック。
ナエトルはハヤシガメになってドダイトスになる…
カメってカメックスとかぶってるし。
ポッチャマはポッタイシになってエンペルトになる…
もう訳がわかりません(;ω;)(;ω;)
哀しいです小マユは哀しいです、ポケモンはカワユスでいなきゃいけないのに…
ひどい、ニンテンドーめ!!!

今日は先生と喧嘩しますた。
体育の女の先生なのですが、日頃からうざったくて嫌ってますた。
しかし今日いろいろもめてウザしだったので、「しねっ」と言ったら「なんだって!?戻ってきなさい」と言われますた。
この先生はしつこくてどこまででも追ってくるので、とりあえず追われる前に観念して先生様のところへ行きました。
「今なんて言ったの」と言われたので「消えろと言いました」と答え、さりげなく罪を軽くしてみました(´・ω・`)
そしたら「消えろなんて言って良いと思ってるの」と言われ…
「あれっしねって実際はちゃんと聞こえてなかったんだ;」と。
それならいっそ「んだよって言いました」とか言えば良かったと気づきつつも、説教じみた建前の教育論を聞かせて頂きますた。
小マユは先生様の左目だけを一点睨んで聞いていると、先生が小マユより数センチほどわずかに背が低いことに気づき、「あっ見下ろしてる;;」と思い…
しかも先生はちょっと目が泳ぎ、舌を噛み、迫力無し…
とりあえず先生のお話を一通り聞かせて頂いてから、言いたいことだけ言って「もう二度と消えろなどとは言いません、本当にすみませんでした、もう失礼させて頂いてもよろしいでしょうか」と聞いてみました。
先生はほんとにしつこい女性なので無理を承知で言ってみたのに、意外とあっさりかえしてくださいました。
いやーーー先生になるには、資格よりも威厳と迫力が必要だとしみじみ感じました。
そんなダメな先生を殴れない立場にいる自分が恨めしかったですね。
小マユがもし先生になったら、生徒を叱るか威嚇するときには片目一点だけを睨む、ナメられないようにちょっと背丈増の靴を履く、あんな頭の固い嫌われやすい先生にならない、これを教訓にがんばりたいと思います(^ω^)

でも、小マユは先生に対して反発してかっこつけようなんて思ってませんですよ;;
小マユの担任の先生に、今日勤労感謝でちょこっとプレゼントしますた。
喜んでもらえてすごくうれしかった!!!
あーゆう先生になりたいなぁ…憧れますなぁ(人´∀`*)

明日は日本史テストあるんですけど…
なにもしてない;;
眠たいなぁ…とりあえずがんばります♪
おやすもん。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索