恋 とは

2007年1月22日
自分が持っていないものを持っている人に惹かれることを恋というのでしょうか?
自分に足りないものを人と寄り添うことで満たそうということなのでしょうか?
「あの人のここがいいな」と思うところはたいてい自分には無く、それを他人に求めることで恋心が生まれるのでしょうか?
近親相姦がおぞましいとされるのは、血縁関係にある人間は遺伝しが似ているから自分にないものを相手に特別なものを求めることがあまりないから、異常だと思うからでしょうか?
レズやホモやバイがおかしいとされるのは、同性であることである程度似ているから…以下同文…でしょうか?
ということは、自分がもしその人に求めて恋い焦がれるものを手に入れたら
自分に足りなくてその人によって満たそうとしていたものを自分が持てたら
自分のその人への気持ちは、恋から愛に変えられるのでしょうか?
もし勉強ができるようになって、集中力がついて、みんなと友好的な関係を持って、優しくてマイペースで強く生きられて…
かっこよく素敵になれたら、小マユはレッド様に恋するのをやめられるのでしょうか?
それとも、人間は所詮汚い人間で、主に近づくことはできないのでしょうか?
眠たくて自分でも何をいってるのかわかりません(´・ω・`)
とにかく、小マユの片想いはそろそろ臨界点突破しそうです。
いきすぎた優しさは、時に人を辛くさせる。
みたいな格言ってなかったでしたっけ??

今日は学校でドッジボールをしますた。
白熱してる人もいれば、その人たちを遠巻きに観て楽しむ人もいますた。
小マユは後者(/ω\)
みなさん、青春の汗を流してますたお。
というかボールが二つのドッジボールはあまり楽しくない!!
ゲームを早く終わらせるためには効率的ですが、ドキドキ感が逆に薄れるというか…
集中できないからつまらない!
それに、ひとつのボールに気を取られている人をもうひとつのボールで当てるというのは気まずい空気を作ります。
ダメダメ、やっぱりボールは一つでしょう!!
きゃーきゃー楽しむみんなをみながら、すべての球技を本気で楽しんでやっていた小学校の頃を懐かしく思いますた。
大人になるとなかなかのめり込めなくてダメですね…
すべてを楽しんでできなくなるということが大人になるということなら、今からでも遅くない、ぜひ辞退したい…

寝ても寝ても眠たいのです…
あ、今日レッド様は日直ですた。
黒板を消していますた。
チョークで次の人の名前を書いてますた。
黒板になりたいチョークになりたい次の人になりたい
そんな1日ですた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索